SANAAの建築ということで、以前からずっと行ってみたかった美術館の1つ「金沢21世紀美術館」。ようやく訪れることができました。金沢、滋賀からだとそんなに遠くないのですが大阪からだとやっぱりちょっと遠くて日帰りは疲れました。帰りは実家泊まりにして正解。現代アートを企画展示している美術館ですが、無料エリアと有料エリアに分かれていて、無料エリアが結構多いのでお客さんもすごく多かったです。
建物の外には、色の三原色(シアン・マゼンタ・イエロー)で構成された色ガラスの壁でできたパビリオン。デンマーク出身の作家・オラファー・エリアソンによる作品です。美術館に入らずともこうしてアートと触れ合える場所があるのはいい。子どもたちも興味深そうにしていた。
まずは一番有名な作品が、恒久展示のスイミング・プール。2004年に制作されたブエノスアイレス生まれの芸術家・レアンドロ・エルリッヒによるもの。庭から見ると水中を人が歩いているように見えるけれど、実際は透明のガラスの上に深さ10cmの水が張られているだけ。
水のゆらめき。
水の中に人が服を着て歩いているように見えるから、とても不思議な感覚になる。表情はほとんど見えない。
別の場所にある階段を降りて、長い廊下を進んでいくと自分が今度は水中の住人になれる。
あまり人がいない時にこうしてぽつんとプールの中にいると、とても心細いような、でも静かな気持ちになれた。心地よい。
円形の建物の中に、展示室が独立してあるので、通常の美術館のように作品をすーっと流れるように見ていく感じではなく、一回一回流れがとぎれてしまうのでちょっと戸惑いました。次にどの展示室に行けばいいのか迷ったり、行き止まりにあったり。これは自由に見てまわれるし、展示ごとにリセットされるのでメリットでもあるんだろうけれど。
あと、展示室ごとにもちろん館内スタッフが立っているのですが、この人たちがかなり厳しい。リュックを背負ったお客さんが少し横を向いただけで注意を受けていたり、プールでもよく注意を受けている人がいたり、普通の美術館よりセンシティブな感じ。前になにかトラブルでもあったのかもしれないけれど、それに気がとられてしまってゆっくり作品が見られなかったのが残念。
常設展示の現代アートは…、正直よくわからない。現代アートって難しいよね。
それより特別展示の「特別展 建築家・ガウディ×漫画家・井上雄彦 -シンクロする創造の源泉」に大興奮!
井上氏が描いたガウディの少年時代の漫画の展示や、ガウディの作品模型や設計図の展示などなど。これ見ると急にスペインに行きたくなりました!!カサ・ミラ、サグラダ・ファミリアとか建築めぐりしてみたーい。
SANAAデザインのうさぎ耳の椅子。ネクストマルニのうさぎアームレスチェア。
夜の21美はことさら綺麗でした。
【施設情報】
施設名/金沢21世紀美術館
住所/石川県金沢市広坂1−2−1
電話/076-220-2800
開館時間/9時00分~18時00分